晩秋の岩手路をドライブ(おまけ) [観光]
タイトルの通り、『おまけ』です。
家内が
『どうしても立ち寄りたい!』、
ということで閉店1時間前に駆け込んで、カフェしたところがコチラ。
K-Port
そうです、あの大物俳優K.Wさんが経営するカフェです。
お店から港を眺めながら、ひといき。
K.Wさんご本人は、2か月に一度様子を見に来られるそうです。
それとは別に、直筆で日記のように毎日メッセージを送っており、ファイルにまとめられ、店内で閲覧できました。
ちなみにこのとき、拝見したメッセージの大まかな内容は次の通り。
11/17 帝国ホテルでトークショウに参加
11/18 あいみにょんのコンサートを観に行った
11/19 舞台『ライオンキング』のプロモーションで大阪へ
ということで、なかなかお忙しい様子が伺えました。
で、お約束通り、グッズを購入した家内は大満足でした(^^;
家内が
『どうしても立ち寄りたい!』、
ということで閉店1時間前に駆け込んで、カフェしたところがコチラ。
K-Port
そうです、あの大物俳優K.Wさんが経営するカフェです。
お店から港を眺めながら、ひといき。
K.Wさんご本人は、2か月に一度様子を見に来られるそうです。
それとは別に、直筆で日記のように毎日メッセージを送っており、ファイルにまとめられ、店内で閲覧できました。
ちなみにこのとき、拝見したメッセージの大まかな内容は次の通り。
11/17 帝国ホテルでトークショウに参加
11/18 あいみにょんのコンサートを観に行った
11/19 舞台『ライオンキング』のプロモーションで大阪へ
ということで、なかなかお忙しい様子が伺えました。
で、お約束通り、グッズを購入した家内は大満足でした(^^;
気仙沼にあるカフェですね。海のそばにあるのですか。被災のあとはまだ残っているのでしょうか。
by いっぷく (2024-12-02 15:06)
>ありがとうございます。いっぷくさん
はい、おっしゃる通り、港のすぐそばに開店しています。
被災の跡、ということでは、いわゆる”震災遺構”として保存されているものが残っています。街中や、海岸付近では、『津波到達地点』という感じで、いたるところに標識があり、避難経路や避難場所の案内がセットとなって、見かける程度です。
ですが、海岸線は新たな防潮堤によって、昔の雰囲気とは異なります。
by kgoto (2024-12-03 16:09)