食べたラーメン その12(山形飛魚 亞呉屋 仙台店 ) [食べ物]
ラーメンネタです。
毎年、人間ドックを受診しています。
かれこれ、20年ぐらい続けています。
ここ最近は、終了後に決まってココで昼食を食べます。
山形飛魚 亞呉屋 仙台店
https://agoya.net/
頂いたのは、コチラ。
中華そば
看板の通り、あご出汁の効いたあっさりラーメンです。
中太のちぢれ麺がしっかりした触感で食べ応えがあり、
スープは飲み干してしまうほどのうまさです。
※残念なことに、店舗が入居している『エデン』という商業施設が来年春に閉館するということで、お店は移転が迫られているようです。
続報を待ちたいと思っています。
毎年、人間ドックを受診しています。
かれこれ、20年ぐらい続けています。
ここ最近は、終了後に決まってココで昼食を食べます。
山形飛魚 亞呉屋 仙台店
https://agoya.net/
頂いたのは、コチラ。
中華そば
看板の通り、あご出汁の効いたあっさりラーメンです。
中太のちぢれ麺がしっかりした触感で食べ応えがあり、
スープは飲み干してしまうほどのうまさです。
※残念なことに、店舗が入居している『エデン』という商業施設が来年春に閉館するということで、お店は移転が迫られているようです。
続報を待ちたいと思っています。
kgotoさん おはようございます。
あご出汁は美味しいですね。出汁の美味しいあっさり味のラーメンを想像すると杞憂に食べたくなりました。
by SORI (2023-11-20 05:07)
>SORIさん
コメントありがとうございます。
はい、あご出汁のあっさり系は我が家の好みです(^^)
昔は、こってり・ガッツリ系でしたが、最近は歳のせいか、もたれちゃいます(汗)。
by kgoto (2023-11-23 07:46)
麺は喜多方ラーメンに似ていますね。
by いっぷく (2023-11-25 01:55)
>いっぷくさん
コメントありがとうございます。
そうなんです、ちぢれ具合といい、太さといい、喜多方に似ています。ですが、本店は山形なのです。。。。
なぜかは、ボクも把握してないです(汗)
by kgoto (2023-11-27 20:09)